医院ブログ
東京は朝から生憎の雨模様となりました
それでも日中の気温は高く、明日は20度を超える暖かさになるようです。
この暖かさで花粉がだいぶ飛び回っているようですね
花粉症の方は防護策を万全にして乗り切りましょう
先週からオペが続いてます
週末のサイナスリフト からインプラントの2次手術、抜歯即時埋入の予定もあり手術計画で頭の中がいっぱいになっている今日このごろです。
どんなオペでも最も大切なことは診査・診断と治療計画であることに変わりありません。
患者さんが辛くないように、最小限の腫れと痛みで術後を過ごせるようにと、工夫を積み重ねて手術に臨んでいます。
今日も徹底的に”安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
今は17:00を過ぎたところです
今日は早仕舞いして早めにスタッフを帰しました。
東京は予報通りの大雪となり、これから身支度をして急いで帰ります。
明日の患者さんにはアポイントの1時間前にこちらから連絡する旨を伝えてあります。
万が一誰も出勤できない場合、こちらから連絡がいかないので確認のお電話をいただくようにお願いしました。
何よりも患者さんとスタッフの安全が第一です。
みなさまも路面の凍結にくれぐれもお気をつけくださいね。
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
週末の土、日は久しぶりの勉強会へ
今回は由比ヶ浜で開業する大学の同級生が主催のプライベートセミナーなので、同窓会も兼ねて楽しみにしていました。
内容はインプラント抜歯即時埋入とオープンバリアメンブレンテクニックです。
土曜日は代診の武田先生に任せて由比ヶ浜へと向かったのです
最後に乗ったのは20年以上前だと思われる江ノ電に乗って行ってきました
乗り換えの鎌倉駅で江ノ電のホームに到着すると驚きました
券売機やホームで待つほとんどの人が中国語を話しているんです
???なんでかなと思った矢先に思いつきました
そうです、中国は春雪を迎えお休みにはいっていたんですね
後から聞いてみれば鎌倉は海外からの観光客に大人気で、今は最も掻き入れ時なんだそうです。
セミナーは土曜日の午後から日曜日の夕方まで超過密スケジュールで行われたのですが、目から鱗の内容で、今日からの臨床にすぐフィードバックできる充実した1日半となりました。
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
超暖冬と言われる暖かい冬ですが、さすがに1月下旬になると寒くなりましたね。
2024年は辰年なので私は年男です
我が家はなんと家族4人のうち3人が辰年の年男と年女
ついでに私の両親も辰年なので家族の中に5人も辰年がいるんです
特に関係ないのかもしれませんが、私は割と縁やゲン担ぎを大切にするタイプです。
12年に一度の辰年も4回目となりました
今年は去年よりも仕事と子育てに全力を注いで、充実した日々を過ごそうと思っています。
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
昨夜は先日このブログでも紹介した、フェンシング日本代表の飯村一輝と食事へ。
一輝は私の無二の親友の長男です
生まれてよちよち歩きの時から家族のように接してきました
幼い頃から父親の英才教育を受け、今では最年少の日本代表で頑張っています。
先日、日本代表が団体戦でパリ五輪への切符を手にしたので、そのお祝いを兼ねてシュラスコを食べに六本木へ。
慶應大学への進学と同時に京都から上京してきましたが、ほとんどを海外遠征で過ごしているので会うのは久しぶりでした。
妻も子供達も一輝の活躍を心から喜んでいます
20歳になった一輝とお酒を飲むのは不思議な気持ちにさせられましたね。
副院長も息子のように可愛がっています
ただ、きのうのお祝いはまだ半分です
団体戦の切符は手にしましたが、個人戦の出場権は残り3試合のワールドカップで決まるからです。
フェンシングは団体戦もありますが、試合をするのは1対1です
個人戦の出場権がなければ団体戦もリザーブに回るので、私は個人戦の出場に拘っています。
次の試合は2月の中旬にイタリアはトリノで行われるワールドカップです
気負いせず若さを武器に大暴れしてくれることを期待しています
みなさんもフェンシング日本代表の”飯村一輝”をどうぞ応援してやってください
今日も徹底的に安心・安全な歯科治療”を
#日本歯科保存学会認定医
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科