医院ブログ
きのうは世間では母の日でしたが、我が家では母の日+妻の誕生日でした
日頃子育てと家事に追われ、月に数日は仕事に行くというハードスケジュールをこなしてくれています
お花と子供たちからの手紙を渡し、混雑しているデパートへと出向きました
子供を持って痛感したことは
「母は強し」です
どんなに疲れていても、子供たちの学校や習い事の準備や家事に抜かりはありません
これは私には到底できません
その分仕事に抜かりないようにと、気を引き締めてブログを認めています
※マイクロスコープを使った精密治療
※歯の保存を第一に
三鷹市 コーラル歯科
小雨降る東京の朝です
ニュースの天気予報では、午後から夕方にかけて雷を伴う大雨とのことです⚡️
鹿児島では記録的な大雨とのこと
被害が大きくならないことを祈っています
自然災害の前では人間は無力です
被害が最小限に抑えられよう、準備はしておきたいと思います
今日も多くの患者さんが来院される予定です
くれぐれもお気をつけていらしてください
※マイクロスコープを使った精密治療
※歯の保存を第一に
三鷹市 コーラル歯科
きのうは休診日のため、おとといの夜は久しぶりに友人と食事に出向きました
行ったお店は数年前から贔屓にしている焼き鳥屋です
このお店は日本で一番予約が取れないと言われており、NHKの”プロフェッショナル”でも特集されたほどの名店です
私が贔屓にしているのは、味が美味しいのはもちろんですが、大将の人柄と仕事に対するプロフェッショナルな姿勢に感銘を受けたからです
12人ほどが座るカウンターのみのお店の中央の焼き場で、すべての焼き物を大将一人で捌きます
すべてのお客に出すものを把握し、焼いている間も気配りは完璧です
奥様である女将さんの笑顔も最高です
予約は数ヶ月先になりますが、帰りには必ず再訪したくなります
大将と女将さんを交えての楽しい会話に、ついついお酒も進み休診日のきのうはやや二日酔いでありました(笑)
プロの仕事に刺激をもらいました
自分の仕事にプラスになることがたくさんありました
次の再訪まで、大将に少しでも追いつけるよう、さらに精進していきます
※マイクロスコープを使った精密治療
※歯の保存を第一に
三鷹市 コーラル歯科
雨がパラつき少し肌寒い東京の朝です
きのうからテレビのニュースでは歯科医と医大生の事件で持ち切りです
事件が起きた大学病院は、私が卒後すぐに研修医として通った、思い出深い病院です
しかも現場は、私が大学院への進学も考えたほどお世話になった外来です
私のところにも少なからず情報が入ってきています
どんな事情があったのか、詳しくはまだ分かりません
が
多くの患者さんがいる神聖な診療室での悲しい事件に、心が痛みます
※マイクロスコープを使った精密治療
※歯の保存を第一に
三鷹市 コーラル歯科
きのうの昼休み、所用で歯科医師会事務所へと出向きました
駅のホームで電車を待っていると診療室の大家さんとお会いしました
挨拶を交わし何気ない会話の中で、大家さんから
「私の母方の祖父は歯科医師だったんです もう何十年も前ですが丸ビルで診療していました」というお話を聞かせていただきました
しかも当時から保険診療は一切せずに、自由診療一本で診療されていたとのこと
その理由は患者さんにとって本当にベストの治療は保険診療では絶対にできない
という信念からだったそうです
私はこの考え方に大賛成です
別に保険診療を批判しているのではありません
私も保険診療を行っています
当然できるベストは尽くします
しかし様々な制約があり、自分だったら受けたいか?と言われれば大きく頷くことはできません
この先生は何十年も前から、日本の保険制度の危うさを訴えておられたそうです
何気ない会話から、深く考えさせられました
※マイクロスコープを使った精密治療
※歯の保存を第一に
三鷹市 コーラル歯科