医院ブログ
気持ちの良い穏やかな東京の朝です
今週は夏日が予想され、熱中症対策が必要とのこと☀️
こまめな水分補給をしてくださいね
今朝は若干の筋肉痛に見舞われました
昨日の夕方、家族でプールへ🏊♂️
息子の上達振りに感化され、久しぶりに真剣に泳いだからです
普段からどうしても運動不足になりがちな生活をしています
久しぶりのハードな運動は、気持ちの良いものでした
息子に抜かれるのも時間の問題です
が
まだしばらくは父親としての威厳を保ちたいところです
今週も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
雲行き怪しい東京の朝です
この週末は天気が崩れるようですね☔️
新年度がスタートしてからあっという間に半月が経ちました
顕微鏡を覗く毎日を過ごしています
神経を取らざるを得ないケースでも、
顕微鏡のおかげでかなりの確率で取らずに済んでいます。
そのための準備と工夫、患者さんのご協力が必須ですが
歯を大切に考えていただける方が多く、感謝しています。
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
陽射しはありますが、強い風のせいか
肌寒い東京の朝です。
きのうの木曜日は休診日
朝は子供達の送りからスタートしました
所用を済ませ、子供の行事で留守の妻に代わり家事をこなしました。
合間にソファでテレビを観たり、少しうたた寝をしたり
生活の大半を診療室で過ごす私にとって、
ある意味非日常の一日です。
お昼は娘とファミレスにてランチを
ここのところ週末も不在が続きましたから、
久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしました。
今日もマイクロスコープを覗きっぱなしの1日が待っています
頭と気持ちを切り替えて、診療室へと向かっています
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
きのうはスタッフに留守番を任せ、
朝から見学に行っていました。
三橋純先生という素晴らしい先生です
歯科用実体顕微鏡、いわゆるマイクロスコープを駆使した、精密治療を実践されています。
2月に先生が講師をされるセミナーに参加し、
普段の診療でどのように顕微鏡を使われているのか知りたかったのです。
三橋先生は顕微鏡学会の副会長も務められ、
全国的に著名な先生ですが、とても気さくな
先生です。
朝から晩まで、先生の超精密で高精度の診療を見せていただきました。
質問にも快くお答えいただきました
最大で約25倍に拡大できる、顕微鏡を使った治療は当然精度がグッと上がります。
が
視野が圧倒的に狭くなり、歯の場所によってミラーを使いこなす必要があります。
私も使い始めて3年になりますが、まだまだ使いこなせてるとは思っていません。
日々の疑問やちょっとしたテクニックを細かく教えていただきました。
三橋先生はメガネをかけるように顕微鏡を使いこなしておられます
日々のトレーニングに励まなければいけませんね
診療後には優秀なスタッフとの食事に参加させていただき、非常に楽しい充実の1日となりました。
今日も顕微鏡を覗くアポイントが多く入っています。
早速フィードバックしていきます
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
土曜日の早朝から勉強会のため大阪へ
4:00に起床し新幹線にて大阪に入り、
一日缶詰です。
夜は京都の親友宅へと移動し、楽しい時間を過ごしてきました。
昨日の朝再び大阪へと戻って、夕方までみっちり勉強して帰宅という、ハードな週末となりました。
私の毎日の大半は診療室で過ごしています
この月一の大阪遠征はすごくリフレッシュになっています。
と同時に、私の診療を大きく変える非常に刺激のある時間にもなっています。
今日の診療に早速フィードバックしていきます
今週も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科