医院ブログ
今日の午前中は用事があり、午後からの出勤でした
勤務医の先生もスタッフも安心して任せることができるのは、
本当にありがたいことです。
私の目指す安定した歯科治療をきちんと理解してくれています
明日も朝から講習会
ここのところ立て続けに休み返上のため、
家族からの不満が心配です。
これから皆でお風呂に行ってきます
少しでも家族の時間を大切にと思っています
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
きのうは朝から新潟へ出かけていました
日本歯科保存学会という、歯科保存学における
日本最大の学会の認定医取得に向けた打ち合わせです
私の指導教官である新海航一教授にお時間をいただき、
細かい打ち合わせをしてきました。
休みを返上しての出張に、子供たちからの反応は冷ややかです(笑)
それでも私の目指す安定した歯科治療には必須ですので
今秋にきちんと取得できるよう、準備に取り組んでいます。
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
今朝はなんとなくソワソワしている自分に気がつきました
月曜日から林間学校に行っている息子が今日帰ってきます
寝るときにいつも隣にいるはずの息子がいない二日間は、なんとなく寂しい気持ちになりました。
当の本人は友達と楽しい時間を過ごし、
そんなことはまったく思っていないでしょうが(笑)
私が帰宅するころにはグッスリ眠っていると思います
今日は久しぶりにぎゅっと抱きしめて眠りたいと思っています
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
気持ちの良い五月晴れとなりました
日中は夏日のような暑さになるようです
こまめな水分補給で熱中症対策をしてくださいね
今朝はいつもより30分早くの出勤です
やり残した仕事がありましたので
“早起きは三文の得”と言いますが、
いつもより電車やバスの車内が空いていて、
少し特した気分になりました^_^
もうすぐ診療室に到着します
すでに仕事モードに入っています
今日も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科
激しい雨が上がり気持ちの良い朝です
土曜日の早朝から大阪へ🚅
土日は一日中缶詰めでの講習会でした
今回は、”歯の削り方”を徹底的に学んできました。
毎日削ってるでしょ?いまさら?と思われるかもしれません
たしかに歯を削らない日はありません
大学でも研修医時代も基礎から習ってきました
ですが、机やマネキンと実際の患者さんでは大きな違いがあります。
マネキンの歯はまっすぐ並んでいますが、
患者さんでまっすぐな方はほとんどいらっしゃいません。
少なからず隣の歯とズレていることが大半です
歯科治療には必ず”原理原則”があります
もちろん長年の経験や感覚は大切ですが、
この”原理原則”が理解できていなければ、
いわゆる自己流での治療となるわけです。
詰め物や被せ物を口腔内で長期に安定させるためには、
削り方は最も重要な要素の一つです。
長く持たせる”longevity”の歯科治療には必須となります
この週末はひたすら歯の削り方の講義と
実習で削りまくるの二日間となりました。
そこには私の目指す
“安心・安全な歯科治療”
“長持ちさせる治療”
のエッセンスが盛りだくさんでした。
今日の診療に早速フィードバックしていきます
今週も安心・安全な歯科治療を
#マイクロスコープを使った精密治療🔬
#歯の保存を第一に
#三鷹 歯医者 コーラル歯科